【つい外食】ラーメン食べちゃった!【自己嫌悪】その1

ラーメン食べる人 減塩初心者
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

(告白)減塩中だけど、ラーメンを食べてしまいました…。

減塩中の方
減塩中の方

毎日、減塩を気にしながら食事しているよ。でも、たまには好きなものを気にせず食べたいときがあるんだよね。そんな中、ラーメン屋ののれんをくぐっちゃったの。だから自己嫌悪で落ち込んでるんだ…。今までの努力が水の泡になっちゃうのかなぁ?

大丈夫、次の食事から減塩を再開しましょう!

減塩の味方
減塩の味方

毎日、朝昼晩がんばって減塩生活を送ってますよね。簡単なことではないですから、本当に素晴らしいと思いますよ!ラーメンを食べてしまったとのことですが、とりあえず前を向きましょう。

減塩の食事に戻す

基本的に減塩中に食べてはいけないものはありません。

ただ、含まれている成分を気にする必要はあります。

外食はメニューにどのくらいの塩分が含まれているのか、わからないのがネック。

ラーメンは塩分などが多めですので、たまには良いですが毎日食すのはNGです。

「スープを飲まない」「調味料を追加しない」などを実践し、可能な限り減塩を図りましょう。

次の食事からは、また減塩レシピをつくるようにしてください。

【朝食に悩まない】減塩はコレでOK!
減塩で朝食をつくりたいけど、毎日のことだから、いろいろ大変…。そんなお悩みに答えていく記事です。簡単につくれるレシピをわかりやすく、画像入りで紹介していきます。昼食や夕食で塩分をとりそうな日も、この朝ごはんでOK!

食べた分、ウォーキングで運動するのも良いですよ。

今回のラーメンとは…

減塩の味方
減塩の味方

ところで、どんなラーメン食べたんですか?

減塩中の方
減塩中の方

写真あります。これです。

日高屋のチゲ味噌ラーメン
減塩の味方
減塩の味方

わー、見るからに辛そうですね。

減塩中の方
減塩中の方

日高屋のチゲ味噌ラーメンです。冬季のみ販売なんですけど、つい食べちゃいました。自分、辛いの好きなんですよね。残ったスープにライスを入れて、おじやにしてもイケますよ。やりませんけど。

減塩の味方
減塩の味方

ゴクリ…(美味しそう)。

まとめ

減塩生活中にラーメンを食べちゃったときは――

・落ち込まず、気持ちを切り替える

・スープは飲まない、調味料を加えない

・次の食事から減塩をリスタートする

私も減塩生活をしているので、この方の気持ちはよ~くわかります。

減塩は大切ですよ。でも食べたいものをがまんし続け、ストレスで体調悪くなってしまったら元も子もないです。

毎日は問題ですが、たまの息抜きとして、前向きに捉えたら良いのではないでしょうか。

皆さん、ともに減塩生活がんばりましょう!

コメント