【減塩しょうゆ】卵かけご飯【美味】

卵かけごはんのアイキャッチN 減塩レシピ
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
減塩中の方
減塩中の方

卵かけご飯が大好きなんだけど、減塩に気をつけてるから上手く味付けができないよ。普通の醤油を使っても、正直、味が薄くて美味しくない。何か良い方法無いかなぁ…。

減塩の味方
減塩の味方

減塩しながらも、満足できる

卵かけご飯づくりを紹介しますよ!

・卵かけご飯を減塩で美味しく食べたい。

・なおかつ、バランスの良い食事をしたい。

こんな悩みを解決します!

ほとんど調理らしい調理は無いので簡単ですよ。

※この記事を読んでいる方には以下の記事もオススメです。

【朝食に悩まない】減塩はコレでOK!
減塩で朝食をつくりたいけど、毎日のことだから、いろいろ大変…。そんなお悩みに答えていく記事です。簡単につくれるレシピをわかりやすく、画像入りで紹介していきます。昼食や夕食で塩分をとりそうな日も、この朝ごはんでOK!
【減塩はお手軽に】朝食はコレ!【悩まない】
毎日の朝食を減塩仕様でつくるのは面倒くさい…。そんな方向けに簡単につくれるレシピを紹介します。調理が簡単なのはもちろん、後片付けも簡単です。ホッと一息つけるような朝ごはんを、この機会にお試しください。

卵かけご飯の材料

卵かけご飯の材料

卵かけご飯などの食材は画像のとおりです。

レシピ(1人前)

・ご飯・・・1膳(150g)

・生卵・・・1個

・減塩しょうゆ・・・小さじ2

ミニトマト・・・5個

塩分やエネルギー量は以下になります。

塩分:約1.3g、エネルギー量:約340kcal(1人前)

ご飯

卵かけご飯に使うご飯は、このくらいの量で良いでしょう。

ミニトマト

栄養バランスを考えて、野菜も食べないといけませんね~。

ミニトマトはお手軽に採れるのでオススメです。

使う調味料は・・・

減塩牡蠣醤油1

味付けには、牡蠣(かき)だし醤油を使用。

塩分25%カットの減塩仕様です。

ぶっちゃけ減塩醤油には、旨みのないものが少なくないんですよね…。

そのせいで思うように味付けできず、モヤモヤした気持ちで食事をすることが多いんです。

でも、この牡蠣だし醤油は減塩を試みながら美味しさの面も追求している一品と言えるでしょう。

醤油を舐める

ちょこっと舐めてみても、だしが効いていて、少し甘めの良い味です。

ラベルにある「クセのない牡蠣の風味とうま味」は伊達ではありませんね。

減塩牡蠣醤油2

空気に触れないフレッシュボトルなのも特徴。

いつでも新鮮なのは頼もしいですよね。

原材料には、かきエキスのほか、こんぶエキス、かつおぶしなども入っています。

減塩牡蠣醤油3

栄養成分表示はこちら。

大さじ1杯(15ml)当たりの食塩相当量は1.9gですね。

1食当たり塩分2g未満で過ごしている方には許容範囲内の数字。

大さじ1(=小さじ3)の量を使っても良いのですが、味の面で問題ないのと、さらなる減塩を進めるため、今回は小さじ2で調理していきます。

味と減塩、両方の面で優れているのが、この醤油を卵かけご飯の調味料として選択した理由です。

生卵を味付ける

減塩牡蠣醤油を生卵に入れる

それでは作ってみましょう!

小皿に生卵を割り入れ、小さじ2の牡蠣だし醤油を入れます。

味付け生卵をかきまぜる

箸でかき混ぜます。

混ぜた味付け生卵

こんな感じでOK。

味付け生卵をご飯に注ぐ

あとはご飯に味付けした生卵を注ぎ入れるだけ。

できあがり

完成した卵かけご飯

減塩で美味しい卵かけご飯の完成です!

卵かけご飯を食べる

それではレッツ、イートです!

みんなが知る「卵かけご飯の美味しさ」を上手く引き出す味付けにできていると思います。

物足りなさは感じません。

濃厚な卵の中に、牡蠣だし醤油の甘みとコクが活きています。

もちろん、減塩ですよ~。

1日4回食べても塩分6g未満です(それはちょっと食べ過ぎですが…笑)。

もし、小さじ2の味付けで物足りなかった場合は、小さじ3(=大さじ1)にしても良いでしょう。

卵からタンパク質、ご飯から炭水化物、ミニトマトからリコピンなどを摂取できるので、栄養バランスもバッチリですね!

まとめ

今回のレシピ、いかがでしたでしょうか。

この減塩醤油は風味があり、味わい深いので、いろいろな料理を少量で美味しくできちゃいますよ(減塩で!)。

皆さんも、日々の減塩生活で試してみてくださいね!

以上、【減塩しょうゆ】卵かけご飯【美味】でした。

コメント