【飲食】当時の生活を思い出してみた【運動】

アイキャッチ画像 その他
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

心筋梗塞を発症してから数年が経ちました。

一時はどうなることかと思いましたが、今は特に支障なく生活できています。

たまに当時のことを振り返ることがあります。

「いったいどんな生活をしていたんだっけ?」

そこで本記事では、その頃の生活を書き連ねてみました。

胸痛の人

自分への戒めや再び同じ道を歩まない、といった意味を込めて書いていますが、もし生活を見直すうえでの参考になりましたら幸いです。

食事

食事については、平日の内容です。通勤し、会社で就業、帰宅といった流れの中の話になります。

朝食

朝食目玉焼き

家で食事せずに出勤することがほとんどでした。

(ぎりぎりまで寝ていたから、です…笑)

時間があるときは、コンビニなどで惣菜パンを買うこともありました。

昼食

昼食つけ麺

カレー、立ち食いそば、ラーメン、洋食など、毎日好きな外食で済ませていました。

コンビニでお弁当などを購入して、オフィスで食べることもありました。

外からオフィスに戻るときに、缶コーヒーなどを買うこともあったと思います。

夕食

退社する人

会社帰りには良くないルーティンがありました。

最寄りのスーパーに寄り、お酒と惣菜などを購入して家で晩酌するというものです。

お酒

夕食チューハイ缶

アルコール度数が9度のロング缶(500ml)を平均2本買っていました。

毎回同じ銘柄のものを選んでいます。

度数が高いのは、手っ取り早く酔えるからです。

今思えば、高い度数に加えて糖度も結構高かったと思います。

揚げ物

夕食唐揚げ

チキンカツや唐揚げ、カツ丼など、揚げ物を手に取ることが多かったです。

しかも、閉店間際の値引きシールのついたやつ。

揚げ物が多いのは、アルコール度数の高いお酒に合うから。

また、仕事終わりに自分に、揚げ物で豪華に労った部分もあったと思います。

衣の色が濃いめのものを選ぶこともありましたね(美味しそうなので)。

今考えてみると正直、購入する側から揚げ物の油は、いつ交換したのかは分からないのです。

ご存じの通り、古い油は体に良くありません。

値引きシールが貼ってある食品は、調理から時間が経っています。

酸化が進んでいるため、体に良くないでしょう。

サラダ

夕食サラダ

度数の高い酒と揚げ物を晩酌の中心に据えていましたので、健康面を気にしてサラダも購入していました(笑)。

これ自体はあまり悪いことではないですが、付属していたドレッシングの塩分量が結構高かったのです。

記憶では1食当たり2~3gぐらいありました。

揚げ物などの塩分と足したら、結構な数値になっていたと思います。

運動

運動ウォーキング

スポーツはしていませんでしたが、終業後に家の最寄り駅の1つ前の駅から歩いたり、陽気の良いときは会社から歩いて帰宅していました。

ある程度のウォーキングはしていたものの、今は食べ物の影響は運動より大きいと考えています。

まとめ

まとめ猫

当時の自分を思い返すと、よくこんな生活を送っていたな、という感じです。

今もお酒を飲みますが、1日だいたい350mlのビールかチューハイ1本が多いですね。

週に1~2日は休肝日を設けています。

タカラの焼酎ハイボールは甘くなく、食事にも合うので好んで飲んでます。

揚げ物も毎日は食べません。店で購入するときは衣の色が濃くなく(油が古くない)、値引きシールを貼っていないもの(調理から時間が経っていない)を選ぶようにしています。

食生活を改めたうえで、ウォーキングなどで体を動かすことは大事だと思います。

【飲食】当時の生活を思い出してみた【運動】でした。

読んでいただき、ありがとうございます!

【意外と】塩分の多い食品【10選】
塩分が無いと思われる食品にも、実は塩分があるものが多くあります。本記事では意外と塩分のある食品を10個あげてみました。減塩の食生活を送っている方はご一読ください。いろいろ気づく点があるかもしれません。
【減塩生活】トマトジュースってどうなの?
減塩生活をする中、野菜の栄養を補う何かを気軽に摂りたい!というときに役立つのがトマトジュースです。なぜトマトジュースが優れているのかなど、実際に毎日飲んでいる筆者の考えをもとに詳しく解説していきます。
【買ってみた】吉野家牛丼の具【減塩?】
リモートワーク中も減塩継続中、でも調理が面倒なんですよね…。そんな中、冷凍の吉野家牛丼の具を購入。減塩仕様にもできそうだったので、挑戦してみました。いろいろな食べ方で、減塩生活の強い味方となるでしょうか。

コメント