オススメコース

オススメコース

【きみさらず】木更津のシンボルタワーへウォーキング【約1.2km】

海ほたるで便利にアクセスできる木更津市。新しい発見の多いまちです。今回は駅の東口をウォーキングしました。山の上には、木更津のシンボルタワーがそびえ立ちます。海から吹く風が優しく出迎えてくれるでしょう。
オススメコース

【タヌキの證誠寺】木更津の日本一高い歩道橋をウォーキング【約2.5km】

海ほたるの向こうの木更津市。海のまちですが、いろいろと見どころがあります。今回は駅の西側をウォーキングしました。有名な童謡の元となった土地や、独特の建造物から見える素晴らしい景色など、オススメのコースになっています。
オススメコース

【竹岡式で有名?】さざ波が聞こえる内房のウォーキングコース【約6.3km】

内房の南側は広大な東京湾の景色を眺められるだけでなく、起伏に富んだコースでウォーキングができます。竹岡は某ラーメンで有名な土地なので、知っている人も多いかもしれません。その他、鉄道ファンにもオススメの歩き道です。
オススメコース

【あの丘は何?】古墳をめぐるウォーキングコース【千葉県富津市】

富津市は東京湾の風光明媚な景色が臨めますが、実は古墳も点在するのです。ではウォーキングで検証!歴史の重みをずしりと感じながらも、ウォーキングコースは軽やかなステップで歩いてみましょう。
オススメコース

【富津岬は最高】東京湾を一望できるウォーキングコース

チーバくんのおへそ?房総半島の富津岬へ向かうウォーキングコースです。東京湾の絶景が一望できますよ。緑あふれる富津公園や高所恐怖症の方にはビックリの展望棟など、見どころ満載。とても楽しく歩けちゃいます。
オススメコース

3つの「高島平駅」をたどるウォーキングコース ~終点の先は…~

都営三田線に3つある高島平駅。気になったのでウォーキングしてみました。終点の先にはあったのは…。高島平というと、どうしても巨大団地がクローズアップされますが、緑いっぱいの公園もあり、歩いていて気持ちが良いところです。
オススメコース

【木場と新木場の間に何が?】2つを結ぶウォーキングコース

一文字違いの「木場」と「新木場」。どのような関係性があるんでしょうか。確かめるべくウォーキングしてみました。両方とも東京都江東区にありますが、お互い距離が離れているので、なかなか歩きがいのあるコースではないでしょうか。
オススメコース

【船堀タワーから何見える?】ウォーキング 都営新宿線の地上区間 ~荒川・中川を渡って~

都営新宿線沿いにウォーキング。広々した荒川を渡り、地域のランドマーク、船堀タワーから見えた景色は…。大きく開けた空と、川のせせらぎが気持ちの良いコースです。晴れた日に歩くと気分爽快!
オススメコース

【下町から東京スカイツリーへ】ウォーキング from 亀戸駅

下町の活気あふれるJR亀戸駅から東京スカイツリーまで、寄り道しながらウォーキングしてみました。スタート地点からすでに見えている東京スカイツリーが、近づくにつれ、徐々に大きくなっていきます。結構感動ものです。